
運転免許証のゴールド免許っちゅうのは、5年間無事故・無違反でもらえるんですけど、僕が最後に違反をして警察に捕まったのは、2001年の8月31日、九州各地を車で転々としていた時でした。
その時は、熊本市内に向かう途中の山道で、15キロオーバーのスピード違反で捕まってしまいました。
せやから、順調に行けば、今年の9月まで無事故・無違反が継続されれば、丸5年間減点がありませんので、晴れて、僕は、ゴールド免許がもらえる事になります。
次の僕の免許の更新は、平成19年の7~9月ですんで、その時に、憧れのゴールド免許が手に入る事になります。
ここだけの話(!?)なんですけど、僕は、”大型二種免許”と言って、お客さんを乗せて大型バスを運転できる免許を持っています。
・・・・・・・そんな事を書くと、これを読んでくれてはる皆さん方には、間違いなく、僕は、”車の運転が上手い人”やと思われてしまうと思います。
せやけど、せやけど、、、、、実際の僕は、ここ1年だけを見てみても、2回も車で事故を起こしていますし、あちこちに、車をぶつける名人でもあります。
僕が、新車よりも中古車を好むのも、「どうせ、すぐに、ぶつけるんやから・・・・・。」ちゅう意識が、常に頭の片隅にあるせいです。
去年の8月には、赤信号を無視して、突然に飛び出して来た、自転車の中学生と衝突しています。そして、今回のバックしてぶつかってしもた事故が2回目です。
不幸中の幸いというのか、そのいずれもが人身事故やなくて、免許証の点数を引かれる事はありませんでした。中学生と衝突してしもた時は、さすがに人身事故になってしまう事は覚悟しとったんですけど、運良く、この時は、2回の通院だけで済む軽症やったんで、何とかピンチを逃れる事ができました。
さらに、遡ってみると、2003年にも、僕はスーパーの駐車場で、バックで出ようとして車と衝突しています。
この時も人、身事故やなかったんで、点数は引かれませんでした。この時の過失の割合も、7対3で僕の過失の方が大きかったです。
この時は、外の雨のため、車内の全てのガラスが曇っていて、後ろがほとんど見えへん状態でした。
窓から顔を出して後ろを確認しながらバックしたら良かったんですけど、そないしたらメガネが濡れてしまうし、濡れたら拭かなあかんし、面倒くさかったんで、僕は、「ゆっくりバックしたら、大丈夫やろ。もし車が通るんやったら、クラクション鳴らしてくれるやろしな・・・・・。」と、都合のいいように考えて、恐る恐る、ゆっくりとバックで発進しました。
ほな、不運な事に、よそ見をしていて、僕の車の存在に気が付かずに、クラクションを鳴らしてくれへんかった車とぶつかってしまいました。
その他にも、2003年には、ムチャクチャ視野に入りにくい道路の角に置かれていた、背の低いコンクリート片に、車の左側面をこっぴどくぶつけてしまいました。
道路を左折しようとした時に、全く、その存在には気付かずに、普通のスピードで強烈にぶつかったんですけど、この時、乗っていたのは親父の車でした。
衝撃を感じて、僕は、慌てて車を降りて、何にぶつかったんかを確認したんですけど、へこんでいたのは、車体のかなり下の方で、この時は、至近距離から眺めとった僕の視界には入りませんでした。
僕は、「きっと、タイヤにぶつかったんやな。」と思って、しばらく後には、ぶつかった事すら記憶から飛んでいたんですけど、それから1ヶ月ぐらいして、「車が、えらいへこんでるわ!どっかで、ぶつけた記憶ないか?」と親父に尋ねられて、記憶が蘇りました。
かなり見えにくい位置のへこみやったんで、親父も長い事、気付かんかったみたいです。
この時の修理代は、12万円かかりました。親父は、車が傷物になってしもた事が気に入らんかったみたいで、その車は、修理後すぐに売却して、新しい車に乗り替えました。
うちの親父は、僕と違ごて、ムチャクチャ神経質な性格をしてますんで、それ以来、僕は、親父の車には、何があっても乗らん事に決めました。
乗り替えた新車を買うた時も、「前の車と違ごて、ムチャクチャ乗りやすいぞ!いっぺん乗ってみぃや!」と勧められたんですけど、意地でも乗ってやりませんでした。ちょっとでも、傷でも付けようもんなら、何を言われるや分かったもんやありません。
2003年のそれらの事故の原因は、僕は、病気のせいやと思っています。
2003年の僕は、医者通いと薬の服用をやめて、1日に10回も20回もトイレに駆け込まなあかん程、大腸の調子が最悪でした。とてもやないけど、外出なんかできるような状態やなかったんですけど、それでも僕は、なるべくトイレに行かんで済むようにと、昼飯を抜いてでも、何とか仕事をこなしていました。
せやけど、やっぱり意識は、無意識のうちに、常に大腸に向けられとったみたいで、当時の僕は、ひどく、周囲に対して、集中力を欠いている状態でした。
車を運転してる時は、いつも、トイレを使える施設(コンビニ、公園、ホームセンター、大型スーパーetc.)などの事で頭がいっぱいでした。
それが、頻繁に事故を起こしてしもた原因やったと思っています。
~続く~
