2007.06.28「昇段試合」

おまち堂のコラム

日曜日に、日本拳法の昇段試合がありました。

昇段試合は、年に4回あって、今回は、その2回目でした。

今、2段の僕は、3段の昇段試合に出場したんですけど、3段になるためには、次々に対戦者の変わる、同じ2段の受験選手を相手に、連続して3勝するか、累計の勝利数で7勝に達するかのどちらかです。

昇段試合は、自分と同じ段位の人と対戦する仕組みで、勝てば、そのまま続けて試合をしますが、負けや引き分けの場合は、その時点で受験終了です。

3人連続で勝てば昇段できますが、次々に登場してくる相手は、その時が初戦で、元気モリモリですので、余程の力の差がない限り、なかなか、連勝は難しいです。おまけに、次の試合までのインターバルは、1分もないと思います。書類関係の準備が出来次第、すぐに試合開始となります。

1人抜き、2人抜きでは昇段はできませんけど、その勝利数は、そのまま累計ポイントとして加算されていきます。そして、そのポイントが、格段ごとに定められた規定のポイント数に達すると昇段できる仕組みになっています。3段に昇段する為には、累計ポイントで、7勝が必要です。

ちなみに、4段になるには、累計ポイント10が必要で、その後、型の審査がありますが、3段には、型の審査はなく、実技(実戦)だけで、昇段する事ができます。

僕は、今年から本格的に日本拳法復帰を果たしたんですけど、以前に活動していた2001年までに、累計ポイント4を獲得してますんで、あと3ポイントで、3段に昇段できます。

単純計算で、年4回ある昇段試合のうちの3回で1勝ずつを積み重ねていけば、今年中の昇段が可能やったんですけど、4月29日の第1回の試合では2-1で負けてしまい、今回6月26日の第2回の試合では1-1で引き分けでした(日本拳法の試合は3本勝負で2本先取者の勝ちです。時間切れの場合は1本での勝利もあります)。

勝ち以外はカウントされませんので、僕のポイントは4のままです。今年の残りあと2回の昇段試合で、3段への昇段を決めるためには、どちらかの試合で2勝しなければいけません。もちろん、3連勝しても昇段はできますが、いずれにしても、なかなか、厳しい状況に追い込まれてしまいました。

昇段試合では、体力のある大学生と対戦する場合がほとんどやし、みんなが、その試合に照準を絞ってきて、必死になって、かかってきますんで、なかなか勝ちを収める事は難しいです。先日の引き分けを入れて、僕の昇段試合での戦績は4勝9敗2分になりました。かなり負けが込んでいます。

以前は、道場生が少なくて、僕は一人で試合に行く事がほとんどやったんですけど、最近は、道場生が増えてきて、4~5人で試合に出るようになりましたんで、ビデオを撮影してもろたり、試合中にアドバイスをもろたりできるようになって、かなりプラスになっています。

復帰後の4試合でまだ勝ち星のない僕ですけど、ビデオ検証の結果や、他の道場生達のアドバイスのお陰で、自分の欠点が浮き彫りになってきました。勝てない理由がだんだんと分かってきました。

前回の約4年振りの試合では、基本の構えの重心が、稽古時と違って、かなり後ろにあった事を指摘されました。自分では、普段と何ら変わりのないつもりで試合をしてたんですけど、無意識のうちに、そないなってしまっていた事を指摘してもろて、ムチャクチャありがたかったです。

試合では、稽古時以上の事は絶対にできませんけど、普段の稽古時と試合とで違う事をしとったら、それは勝てんで当たり前です。試合の時に、稽古と違う事をするんやったら、稽古なんかする意味はありません。

たぶん、今回の復帰以前の僕も、誰も指摘してくれる人がおらんかった為に、気付かんかっただけで、基本中の基本の構えが、稽古時と試合時とでは違うかったんやと思います。それが負けが込んどった理由やと思います。

なかなか、試合っちゅうのは、無意識のうちに緊張してしまうから、稽古通りには行かんもんです。かなり試合慣れしてきてる僕は、試合前も、ほとんど全く緊張はせぇへんのですけど、自分が、その事に気付いてへんだけで、体の方は、ムチャクチャ緊張して、力が入ってしもてる事は、ビデオや道場生のアドバイスでも明らかです。

いかに、平常心を保って、稽古時と同じ動作を、無意識のうちに、反射的に試合でできるようになるかが、昇段への鍵やと思います。

今回は、その前回の重心が後ろにかかる悪い構えを、意識的に矯正して試合に臨みましたけど、それでもまだ、両足のスタンスが開き過ぎやったり、なかなか治らないフック打ちが、無意識のうちに何発も出てしまいました。

拳が真っ直ぐに伸びていないと、当たっても、なかなか審判が1本を取ってくれませんので、稽古時は、それを治すように意識して注意してるんですけど、試合になると、無意識のうちに、体に染み付いた打ち方をしてしまいます。僕のこの悪い打ち方の癖は、入門時から、再三、指摘され続けてるんですけど、なかなか治りません。

3段昇段に向けての課題は山積みなんですけど、前回よりも、今回は少しは前進しました。この調子で、1歩1歩階段を上って行って、今年中の昇段は無理かも知れんけど、何とか来年中には、3段になりたいです。

4年間の長いブランクの後、復帰して、まだ半年です。焦る必要はないと思います。以前より体重が10kgぐらい減ってますんで、戦い方のスタイルも、ぼちぼち変えて行く必要もあるんかも知れません。

現役のうちに、最低4段にはなりたいと思ってますんで、これからも頑張ります!元難病患者の挑戦に、皆さん、期待していてください!

タイトルとURLをコピーしました